拷問のような日々・・・。/FF-X7 (3)
『穴を掘れ!』
『終わったらスグその穴を埋めろ!』
『掘れ!』
『埋めろ!』
『掘れ・・・』
かの暗黒の時代・・・、某収容所の中庭で
収容者達にスコップ一本握らせ
延々と穴掘り・穴埋めを繰り返させるという
拷問があったそうな・・・(怖っ!!! ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||
※
何のコトか?といいますと
ほんの数日前までのオイラの近況そのまんまなんすなw
※
※
ガンコレ版ゼーゴックを入手した日から
いつか必ず1/200スケールで
具現化してやろうと誓ったモノがある。
※
※
※
※
※
※
コア・ブースターである!
※
※
※
※
※
1/144:コア・ブースターのMix・・・。
コイツをそのまま組み立てていけば
そりゃ楽勝でしたけどね・・・w
※
※
※
でも『なんちゃって』なサイズだし
なにより『具現化』しても造形物としても
ぜ~~~んっぜんオモシロク無い!
そういや~さ~、公式データのFF-X7‐Bst/全長:13.8mって変じゃね?
ブースターユニットだけでもコアブロックの2倍以上の長さなのに・・・!
※
※
どうせ作るなら
存在感タップリのIGLOO版 コア・ブースター
FF-X7-BstⅡ・Intですな♪
※
※
※
あの『なんちゃってサイズ』版を
更に20㎜程縮小し、
左右のプロペラントを作り直す。
※
※
※
※
機体上面のインテーク(?)も
掘り直し、
ルーバーを増設する。
※
※
※
※
ジャンクから
アクセサリー(センサーポッド&ガトリングガン)作成!
この辺で仮組みしてみたのだが、
ど~もシックリこない・・・。
※
※
※
ナカナカ良いカンジに決まらなくって
パテを盛っては削り・盛っては削りを
延々繰り返す日々が続いたと・・・(汗
※
※
※
※
やっと気に入ったカタチに仕上がってきたw
後は表面処理と
主翼・尾翼・カナード翼作成だなw♪
※
※
※
**********************************************************************
![]() |
![]() |
機動戦士ガンダム MSイグルー 黙示録0079 ジャブロー上空に海原を見た 1 [DVD] 販売元:バンダイビジュアル |
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 夢魔(2011.08.07)
- ジャブロー攻防戦(2011.02.02)
- 回避運動(2011.01.29)
- 2011年のオープニング(2011.01.15)
- Dead or alive (素体版デジラマ)(2010.11.23)