MS-06R-1A改/Zaku Rider(1)
※★お詫び★
Zaku Riderに関する注釈を記載し忘れた旨、誠にすいませんでした。m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン
**********************************************************************
※
※
0079.10月某日、
一人の女性士官がグラナダに召喚された。
新しい装備(MS)を受領する為に・・・・・・・。
※
※
※
これが私の機体か・・・。
※
※
※
※
**********************************************************************
※
・・・と、いうコトで
オラType-R、ここに完成(?)。
※
見据え~~の!
例のプライズ品、02-01に
ばっちりマッチングしました。(Nick様、感謝♪)
早々に組み上げたものの
カラーリング等のイメージがナカナカ・・・。
迷った挙句、白基調に。
※
※
※
※
右向き~~の!
当然、白といえば
白狼さんが思い浮かぶが
彼の機体よりも
もっとロービジビリティを意識してみた。
(とは言うものの、宇宙空間じゃ白は目立つかw?)
※
※
※
※
左向き~~の!
頭部マルチアンテナはシャアさんやら
エリックさんやら、はたまたナカガワさんやらの
イメージでなく、オリジナルのモノで。
右肩シールドの下に
リック・ドムのショルダーアーマーを追加し
突撃戦時の耐弾特性強化!
※
※
※
後ろ向き~~の!
バックパックのメインブースターは
アフターバーナー装備の新型という設定。
(一般のR-1Aよりも20%出力UP!)
※
※
※
※
※
※
並び~~~の!
02-00と比較。
腰部ツイストの為にリックドム/ジャンクから
足首のBJを移植。
※
※
**********************************************************************
早速だけど新型の実力・・・、試させて貰うわよ!
※
※
※
※
ふふっ♪悪くないわね・・・。
※
※
**********************************************************************
彼女も満足したようなので(?)
※
※
※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※続きは、またいつの日か。
※
※
注)Zaku Rider:ザクパイロット(ザク乗り)の俗称。
この場合『ザクに拘って(固執して?)乗る者』、又は
『ザクを駆って多大な戦功を挙げた者』を指す。
現行の軍等でも同様の呼称を用いる(例:ファントムライダー/イーグルライダー)
**********************************************************************
![]() |
![]() |
GUNDAM MODELS 機動戦士ガンダムUC編 (DENGEKI HOBBY BOOKS) 販売元:アスキーメディアワークス |
| 固定リンク
「プチカスタム」カテゴリの記事
- MS-14A Gelgoog / MS-14(5)(2010.02.20)
- 真・カスペンゲルググ / MS-14(3)(2010.02.05)
- Real & ORIGIN / RX-78-2 by Okawara(2009.10.18)
- Gundam the origin版・スレッガー小隊隊長機/RGM-???(完結篇)(2009.07.03)
- FF-X7-BstⅡ・Int(アラート版)/FF-X7 (完結篇)(2009.04.02)