« ジオン義勇部隊/ゲム・カモフ:おまけ篇 | トップページ | ジオン義勇部隊/ゲム・カモフ:途中経過? »

ジオン義勇部隊/ゲム・カモフ:おまけ篇Ⅱ

************************************************************

★ゲム・カモフ★

09062954 なんかゲム・カモフゲファンナー・ゲム

立場が逆転しちゃってますw

主役の作業が、ちっとも進んでませんにゃw

えっと・・・、とりあえず脚部に着手しますた。

ポリパテドカッと盛って

サクサク削って整形中(これで2度目)。

気に入った仕上がりになった段階で、おゆまる複製します。

(同じものを2組も削り出しで作れる程、オイラ器用ぢゃないしw)

************************************************************

★ゲファンナー・ゲム★

さて脇役(のハズ)の鹵獲ジムですが

脇役といっても、ハイコン(&SGC)ベースである以上

可動には拘りたい(出来るだけねw)

09062109 スカート・アーマーの加工ですにゃw

可動、そして見栄えも考慮し

Nick様の十八番・・・つまり

フロント・アーマー

ボリュームアップに挑戦!

少し長めにしてみますたw

09062130 しかし、

リア・アーマーに関しては

逆に短めに作成。

その理由とは・・・

09062246 大腿部の後退角をアップする為なんすよ。

なんせオリジナルのままじゃ

たいして曲がらないっしょw

脚部にパーニアの少ないジム故、

機動性(宇宙空間における)を確保するには

是非、施したいギミック。

09062425 当然、

フロント・アーマーもSGCのまんまじゃ

腿上げ角(って言葉あんのかい?)も

たいしたことないし

それに

片脚だけ腿上げしてもアーマーが全部跳ね上がるのは

な~~んかカッチョワルイので

一応、分離してみるんだなw

09062546

これなら

最近のHCM-proギミックにも

ヒケをとらないっしょw

天気悪いな~・・・。

でもつや消し仕上げの方向でいくので

今夜中に仕上げちゃいたいなw

************************************************************

|

« ジオン義勇部隊/ゲム・カモフ:おまけ篇 | トップページ | ジオン義勇部隊/ゲム・カモフ:途中経過? »

プチカスタム」カテゴリの記事